土壌地下水の環境調査・対策を業務とする株式会社イズミ環境のホームページです。


土壌汚染対策法が平成15年に施行されて以来、土壌環境に対する関心が高まっています。土壌の汚染については、各自治体の条例、廃棄物問題、法対象外の油・ダイオキシン類に関する問題、不動産に関すること、など幅広く様々な点に関連しております。

これら土壌関係についての事柄が複雑であり、法の本来の趣旨である土壌地下水汚染の把握と管理から離れ、土壌汚染関係の放置(ブラウンフィールド)又は過大な調査・対策事例の実施などが散見されます。

当社は、豊富な調査・対策等の実績から、分析の専門家でもなく、対策工事の専門家でもなく、土壌・地下水の専門家として、お客様にとって最も有効な対応方法を迅速にご提案いたします。